2011.11/27(Sun)
罪人を受け入れた地方都市。『羊の木』
![]() | 羊の木(1) (イブニングKC) (2011/11/22) いがらし みきお 商品詳細を見る |
犯罪を犯し刑期を終えた受刑者を秘密裏に転入させる更正促進事業を受け入れた地方都市、魚深市。そしてそのプロジェクトの全容を知っているのは市長を含めた3人のみで、11人の元受刑者を受け入れた彼らの奮闘を描いた作品。
何だかテーマが重い感じがするけど作者がギャグ漫画の巨匠二人ってのがポイントで、あらすじだけ聞くとギャグとは無縁そうでも間違いなく笑えると思う。
とはいえこの作品がギャグ漫画かって言うとやはり違って、元受刑者と三人との間の緊張感もあってハラハラさせられる事もしばしば。この辺りの笑いと緊張感のバランスが絶妙な所がやっぱり大御所なんだなーと。
プロジェクトに関わる三人の中でも一番目立ち、ボケ担当とも言える月末さんがとにかく面白い。
元々気が小さい上に思い込みも激しいので元受刑者達に対して他の二人以上に悪い先入観を持ってしまって、もう無茶苦茶。その癖ちょっと慣れてくると調子に乗ってドヤ顔でセリフ決めたりしてウザ面白い。

この人は顔が既にギャグなんだけどね。
巻末にお二方の対談が載ってるんだけど、別にこの作品は犯罪者の社会復帰とか赦しとか、そういった高尚な考えは一切無いらしい。元受刑者と市民との生理感覚辺りに重きを置いてるとの事。
いずれこのプロジェクトの事が周囲の市民にもバレて、ひと悶着ってな展開もあり得るというか多分バレるよね。その時の周囲の反応や三人の動向もきっと面白くなると思う。とりあえず今は月末さん見て笑ってればいいと思うけどね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://naturalmanga.blog25.fc2.com/tb.php/474-93ddd924
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |